超主観的 5月9日 長野ビッグハット
長野は初めての場所でございました。朝からご開帳行ったりして、も〜超満喫した後・・・ |
大阪からしなのに乗りかえた自称JENさんの弟子のみすちびちゃんと待ち合わせでございます。 |
そんで蕎麦食べて、さっさとビッグハットへ。立ち見だったので暑い中並びました。 |
立ち見ってですね・・・私なりの意見を書いていいですか??(笑) |
大抵、入り口がステージの下手側、すなわち田原さん側に設置されてることが多いのでは?と。 |
もし、ステージに向かって入り口が設置されているのならば、 |
人間は2手に分かれると思うのですよ。田原さんとか中ケーさんとかJENさんの角度とかない限り。 |
その場合、私は左に猛ダッシュということになります。 |
もし、中ケーさん側に入り口があるのであれば、きっと桜井さんを見たい!と思ってる人は |
そこから普通に埋まっていくと思うんですよ。んで埋まりそうだからと反対側へ走る。 |
私はこの場合、なりふり構わず(?)反対側へ猛ダッシュということになります。 |
が、いっつも田原さん側にあるんですよ。 |
だから、田原さん側からどんどん埋まっていくんですよ・・!!! |
今回もそうでした。全然前の方に並んでいたのにも関わらず・・・やっぱり田原さん側から埋まる。 |
中ケーさん側からでも別にいいはずなのに!こちらから埋まる。 |
あぁ・・・・私はこちら側でしかダメなのに・・・・・みたいな(笑) |
この日も私は左の花道上くらいの場所をとりました。 |
しかし、みすちび氏はより師匠の表情が見えるところへ猛ダッシュ!ε=ε=┏(; ̄▽ ̄)┛(←あってる?) |
よってまた大阪城ホール作戦と同じ、バラバラで見ることに(笑) |
でも、長野の2階のスタンドは3列くらいしかなくて(笑)結局4列目ってことになります。3階あるのに・・ |
ちょっと田原さんを斜め後ろから見るような角度だったけど、花道に来たら本当に近いし、 |
前の人も座ったままだし、隣が1番気になってたんですが、気付いたら不自然な空間が・・・。 |
お隣の人が後ろにいました。うーん・・私のせいだったらごめんなさい(><) |
そんな長野ですが、正直今回は諸事情により、とってもとっても切ないライブだったのです(笑) |
なので、感情的なものがこみ上げてる時が多かったので(笑)ちょっとしか書けないですが・・・ |
三重で出し切ったので、許してください(笑) |
では適当レポでーす。 |
エビバで最初にジェンさん指差して話す。走るなよ? |
えらいまた、エビバデの前に田原さんがJENさんとこに言って指差して何か言ってたんですよね〜。 |
エビバデのイントロのとき、私はこう飛びながら拍手をするのが定番になってるんですけど |
若干いつもよりも、遅め?かな?と思いました。(いつもが早い) |
だから「走るなよ!」と注意されたのかな〜なんて(笑) |
でも、間奏もソロもめっちゃ早かった!!(笑)田原さん、ものすごい太ももの筋肉疲労だと思います。 |
だって、あの速さで膝でリズム取って弾いてるもん・・・ホント、お疲れ様です(><) |
エビバでの最後スライディングみたいな |
これなぁ〜表現しにくいんだけど・・・・終わるのはいつものようにステージの中央らへんです。 |
んで、まず顔はJENさんの方向、体は桜井さん側。要は半身です(?) |
それで、最後JENさんのジャン!のタイミングにあわせて、後ろへ足の力だけでサーっと引く! |
あぁ、分からない(><) |
これがえらくかっこよかったんですよねぇ〜。 |
だしね、田原さん最初ジャケット着てるじゃないですか。あのジャケットの下に、股上は見えないんですよ! |
だから、ジャケットの下に足が2本見えるっていう。おしりじゃないの。 |
あのジャケットも長いのかもしれないけど、やっぱり足長いよなぁ〜って改めて思いました。 |
エムシーでコード鞭ばりにはたく |
こんなんを見てるから、MCの内容を覚えていない・・・。 |
今回のMCのとき、田原さんはあんまり表情が・・・笑顔じゃなかったかな?という印象。 |
真正面からじゃないので、ずっと横顔だったってのもありますけども(笑) |
でも、笑顔じゃないのはJENさんがふざけるところばっかりかも(笑) |
このMCはどこのだろうか・・・?あ、ご開帳のくだりかもしれません(笑) |
途中で田原さんが、ギターのコードをいきなり持って、パシンってやったんですよね。 |
何かひっかっかってたか、裏向いてたかとかでしょうけど(笑) |
でも、ロックンロールの前のMCでの田原さんは・・・あんまり笑ってなかったぞ〜(笑) |
私も笑えなかったですけどね〜(笑) |
でもよく見てたら、やっぱり車の中で・・の前は、車の中で・・・のあのリフの練習をされてました。 |
ロックンロールの前もよく見たら、やっぱりロックンロールの練習でした。 |
あ、そんで、もうご開帳のところは、最後の方、田原さんマイクスタンドの近くまで行って |
エフェクターを踏む用意までしてました(笑) |
「まだなのか?」みたいな感じで(笑) |
最近かなり長いもん!!!!(><)帰りがあわただしい私には・・・若干・・・・・・・・・・・・〇〇。 |
今日はグッドなかった |
フェイクあっけない |
エソラは前ばっかり見ととって |
全体的に田原さんは大人しめ、だったと思われます。 |
グッドは、3階席の人になんかのときにやってたんだけど・・・・なんだったかな?いつもとは違う時。 |
んでフェイクのときのグッドはこのときはありませんでした。ん〜???悲しい。 |
フェイクもなんかだからあっけなく戻る感じでした。もっといていいのになぁ。 |
・・・エソラは前ばっかり・・・見ととってって何やろう(笑)見とって!!みたいな感じの博多弁かな・・(笑) |
でもエソラは上の方は仰いで見てなくて、ホント前のアリーナの方を見てる感じだったんだけど |
別にこう、誰と顔を合わせるって感じではなかったように思います。 |
だから私が・・・・ |
もー切ない!! ちょっとはなかけーさんみたいに私に笑顔振り撒いて! |
ってなるわけですよ(笑) |
中ケーさんはイノセントワールドのときにめっちゃ近かったんですけど、ホント上までよく見てくれて!! |
あんな、絶対に目が合うわ〜と思って、田原さんの背中と、遠くに見えるみすちびちゃんを見つつ(笑) |
こっちの中ケーさんをチラッと見たら、それだけでも目があった感覚!! |
何!?何!?この相性の良さ!!!!!(爆) |
この余裕がほしい・・・・いや、それが田原さんのいいところなんだけど・・・・切ないもーん!!! |
しかも、最後、端に挨拶に来ますよね? |
そのときもも〜田原さん田原さん、田原さん、田原さん、田原さん田原さんと何度呼んでも見ない! |
チラっとスルーはしてたけど、目があった感覚がない!! |
なのに!!なのに!!田原さんは普通にもう戻って行ってるのに!! |
中ケーさんがこっち向いて笑顔で手を振ってくれました・・・・・!!!! |
思わず・・・ |
「あなたじゃないのぉぉぉぉー!!!!!」 |
と、叫んでしまった私・・・・。 |
(大丈夫、歓声でかき消されてますから、聞こえてないですよ。) |
何、この中ケーさんとの相性の良さ・・・知ってる人だけでいいんですが、私中ケーさんとはホントに縁があって。 |
ライブではホントに見てないのに・・・・ライブ以外ではホントにもう・・・・。 |
あぁ・・・・中ケーさんごめんなさい。もう・・・・・あなたのファンには素敵な人がたくさんいるから・・・ |
私には田原さんが必要なのです〜・・・あぁぁー!! |
田原さんの笑顔がほしい!!!(><) |
と、とっても近かったのにとっても切なかったです。うぅ・・・田原さんは究極のいけずです。悔しい。 |
つよがりの最後素敵 掌のエフェクターの足大好き |
声のソロ、高い音にいぬかれた フェイクどうしよう・・・。 |
ポイントはいつもと本当に変わらないんですけど、もうね・・・・やっぱりちょっと上からの角度は |
田原さんのエフェクターとの関係がすごく分かるから、も〜それがいい!!!! |
ちょうど目の前が手すりだったので、それをギターに見立て一緒に演奏してる気分になりました。 |
つよがりの最後はまた今日新たなポイントだなぁ〜って思った場所。CDと違う終わり方がすっごいいい。 |
掌のエフェクターももう・・・・これはね、もうホントに大阪、三重、今回の長野と堪能しました。 |
あの足の上げ下げと、田原さんの体の上下が組み合わさって、んであの音がガンガン聴こえても〜!!!!! |
そして声のソロはホントに素敵。今回は高い音の素晴らしさに「ひぃ!!」ってなりました。 |
フェイクはもう・・・・ね、どうしようか(笑) |
あの曲だんだん金縛りみたいになってきてますね。後半。一緒に動くことすら出来ないくらいに・・マジで硬直。 |
ホントにどうしよう。 |
ユースフル?後ろまで来て演奏。もっと!!もっと来てよ!! |
何であの後ろの花道は前まで出てきてくれないんでしょうか(笑) |
ほら、やっぱりいけずさんです(笑) |
いや、違うよね。照れ屋さんなんですよね。もー・・・・・・・!!!!!!!うぅぅぅぅぅ・・・かわいい・・・。 |
何かの最後、止まったまま動かない。ずっと。 |
声だったかなぁ・・・・?もうね、田原さんだけずーっと最後の姿勢のまま止まってるときがあって。 |
これにすごく感動しました。 |
田原さんが動き出すまで、私も拍手が本当に出来なかった。 |
最後の最後まで、おそらく音が消えるまで待ってるんだろうなぁ〜って思って。 |
照明が消えてもですからね。こういうところがすごく好きです。 |
Tシャツが・・・・スカーフが・・・・ |
最後の挨拶のときにジャケットの下から見えるグレーのTシャツの裾がだんだん伸びてきてますね・・・。 |
何か、色んな人のレポを見てると、田原さんだけが衣装変わってないの?? |
田原さんは変わってないです。他は変わってるの??桜井さんはピンクでしょ?中ケーさんは帽子だけ?? |
JENさんは生着替えでってこと? |
田原さんは、変えなくていいから、下のTシャツは他のと取り替えた方がいいのでは・・・(笑) |
コバタケさんに手を持ち上げられてるときの、裾が・・・・すごいことなってます(笑) |
んで、花道に挨拶しに来てくれたときのスカーフのまた曲がり具合が(笑) |
こういうところ、すごくO型だなぁ〜って思えて共感出来ます(笑) |
水は半分くらいまで飲んでた |
タオルではなふく |
今回は飲んでる水の量まで見えました。いや、見なくていいんだけど・・どれくらい飲むのかなぁ〜って思ってたので。 |
最後まででちょうどボルビックの半分くらいまで飲んでました。 |
んで、三重の最後にチラッと書いたんですけど、今回どうかな〜って思ってたけど、やっぱりタオルで気にしてました。 |
汗じゃなくて、ずっと鼻だったので。やっぱりまだちょっと気になるのかな〜なんて思ったり。 |
ずーっと続いてましたもんね。その前の日も寒かったし。もう治ったかなぁ〜。 |
武道館は地元みたいなものだし。青森までに完治しますように。 |
田原さんのばかぁぁぁぁぁ |
究極のいけずさんに対して、感情のままにメモしてますね(笑) |
ばかとか言ってごめんなさい・・・。 |
何かもっとあったような気がするけど、ホントに超感情的になってたので(笑) |
この後の新幹線での脱力ったら、ですよ(爆) |
あ〜でも、HANABIのイントロはちょっと田原さん、間違えたっぽかった。 |
あとイノセントワールドのアレンジが最初変わってた。大人しいバージョンになってました。歌わせる用?? |
とかなんか、もっと思い出せるような気もしますが今回はこれで。 |
あ〜もう、切なかった(笑) |
中ケーさんって、すごいちゃんと客席見てくれるんですねぇ〜すごいな。 |
あぁ〜もう・・・・あなたのファンだったら・・とか思うけど、やっぱり私は田原さんしか見えないのです!! |
中ケーさんには素敵なファンがいるの知ってます。 |
だから大丈夫。(?) |
だからー!!!私に田原さんの笑顔を下さい!!! |
まぁ、たまにしか見れないからいいんですけどね。・・・・と、自分を励ましておきます(笑) |
最後に・・・ |
野沢菜おやきばりうま |
って、メモの最後に書いてあった・・・(笑) |
いや、ホントにおいしかった。これは本当に美味しかった(笑)もう、1番美味しかったです(笑) |
だからね、だから書いたんで・・・・一応載せときます(笑) |
さぁて・・・ライブも終盤ですね。 |
次は・・・青森です!そして30日の神戸で一旦終了。後は8月の名古屋です。 |
はぁ〜田原さんと会えなくなるのは寂しいけども・・・最後の最後まで田原さんの姿、しかと受け止めます!! |
いつも読んでいただいてる皆様、ホントにありがとうございます。こんなんでごめんなさい。 |
ではでは、また〜。 |