みんなのシフクツアーレポ 夜散ライブBBSに書いていただいた書き込みの中から抜粋して掲載したいと思います。 皆様、書き込み本当にありがとうございました!!!なお、私も書きたい!!とか書いてみたい!! って方いらっしゃいましたら一番下のライブBBSからどうぞ♪11月いっぱいまで設置しております。 ☆6月12、13日横浜アリーナ 「夢みたい」トウガラシ だからあんまり覚えてないです(爆)手すりにずっと寄りかかってたせいか、体中が痛い・・。 でもでも、ズォーーーンっておなかに響くこの感じ♪ベースはおなかで聴くものだ!!(謎) おなかから涙が出そうになりました(さらに謎) 33歳のちょっぴりおじさんをどうしてこんなに好きになっているのか、不思議になるときもあるけど、好きなんだっ!(笑) あぁ、この好きさをどう表現したらいいものか。。 ニシエヒガシエ、Pink、血の管がすごくよかったです。あ、私がこういう系が好きなだけです。 Qのときのセントラルパークブルース~スロースターターに匹敵するくらいかっちょよかった(>_<) アレンジの変わったニシエヒガシエで、ナカケーさんとJENさんから目が離せなくなってしまいました。 桜井さんが話してるとき、田原さんがスタッフさんとずっと何か話をしてるのが気になり、そっちばっかり見てました。 だって、ステージで横向いて普通に話してるから(笑) 血の管を聴いて(っていうか全部か)桜井さんの歌のうまさに改めて感動し、 桜井さんが全力疾走でかけ抜けたときは、マジ笑いしました。ごめんなさい。 抱きしめたいの後に「さくらいさーん!」って叫ばれて、すんごい悲しくなったり・・台無しじゃ!! そんなわけで、蒸し暑いなぁと思いながら有楽町を通り過ぎ、どしゃ降りの雨の中、ビビりながら運転して帰りました。 帰ってすぐ、シフクNOTEに色鉛筆で感想を書きました。 今朝見たら、ナカケーさんとJENさんに「これからもよろしくお願いします」と書いています(爆) 何でだ・・・。 こんな感じです。冬のドナタって、うまい(笑) 「うははは。(壊)」hama 祝・裸族復活!! やっぱりJENは激しく叩いてこそ。脱いでこそ。 あのむさ苦しい髪型を激しく振って、口を開けてリズムをとって・・・かっ、格好いいっ。(笑) そして、かわいい。(爆) 桜井くんがすごくのっていて声がでてました。もしかしてテープ?っていうくらい完璧なボーカルで、 頑張り過ぎて血管が切れないか心配になるくらいでした。 私もラッチと同じ曲がいいと思った~。血の管(桜井くんのヴォ-カルが圧巻)、 奇妙な夢(音の厚みとステージのライティングいい)、 ニシエヒガシエ(これはもう、JENのドラムでしょう!)。 それと、アレンジの変わった口笛、もともと好きな曲だったけど、ぜひライブDVDを出してもらいたいと思ったな~。 終わっちゃったな~。あとは9月の横浜か~。 沖縄行きたいっっっ(涙) ☆7月10、11日名古屋レインボーホール 「一夜明けて。」 nori 10日は名古屋にいたんだよなぁ。あの日のあの時間、自分の中で現実だったのかが分からなくなってます。 緊張→興奮→呼吸困難(会場に向かうまでの状態) →安心感→感激(Shinobuっちとひかるさんに会った時) →再び興奮→呼吸困難(席に着いた時) →?!★☆▲○∮!!!!!→叫ぶ、打たれる→壊れる →切ない、ホロッとキューーーン→ドキドキ、ドクンドクン →なんじゃこりゃ~カッコイイ→感動!!あぁ~これ待ってたぁ →12/21の時と同じだ~歌う!→来た~!!! →感動!!涙。しみじみいい曲だなぁ。もう終わり? →んっ!オォ!あれは!グロッケーーーーン!!! →いろいろ考える。この曲。心にずしんと響く →♪サイン~もっともっと聞きたい!!!(LIVE中の様子) なんだか整理できてなくて簡単な感じになってしまいましたが 私の興奮を綴ってみました。 関東しか参加したことの無い私にとって未知で不安もあったんですが最高です。 こんなにも良いものなんだと知りました。 LIVEに人に食べ物(特にひつまぶし)にテンション...全部ひっくるめて名古屋最高です。 最後に... Shinobuっち、ひかるさんに会わなければこんな楽しくて素敵な夜は過ごせませんでした。 本当にありがとうございました。 うちの友達も大感謝しておりました!!! なんかまだ消化しきれてないのでまた 書き込みしにきそう...(汗) 「まとまらん!!!」 なほたん 今日は家でゆっくり余韻を感じておりました。 とりあえずポストカードのJENさんをケータイの待ち受けにすべく撮影。 「はぁぁぁぁぁ侍も素敵☆」 あのね、そいで昨日の想ひ出をBBSに書く前に紙に書こうと思って書いたの。 そしたらA4の紙4ページになってもた!!!超長ぇ!! どうしよ、ここに書けへん(爆) とりあえず、まっさか終わりなき旅から始まるなんて思ってもみなかったからもうたまんなかった!! そして同じくファッションチェック(爆) 本日JEN様は7月にもかかわらず長袖!!いいの?暑いよ? そっか裸族になるものね☆ 光の射す方への段階でもう私は一人だとゆうことに恥じらいも寂しさもわすれ 「ウォオーーーゥウォォーーーゥウォーーーー」って歌ってた(爆) イノセントでももうむせ返るくらい歌いまくってました(おいおい) だって生カラオケだ!!あたしJENさんのドラムで歌ってる!! うきょーーーー桜井さん曰く「ヒット曲オンパレード」終了。 この調子やと最後までいかんぞ~ あ、口笛は転調してキーが高くなってたね。 そして裸族祭りはPinkからはじまった!!! 締まってるね~もう素敵!!抱きつきたい!!(怖) あたしImageめっちゃ好きなんです!!聴けてほんとうれしかった! そんでんもってyouthfu daysめちゃ聴きたかった!! だいぶとばします(爆) まさかMirro聴けるとは思ってなかったの。 JENさんの掛け声で始まって・・・もうあの声にメロメロ あたいも健ちゃんのグロッケンほんま好きよShinobuっち! ほんまよかったぁ。さいこーでした。 (だいぶ省略しちゃった) マジでとくしまやばいよ~ あたし壊れるよ?だってあっこの席でとなりにはShinobuっち☆ やっべぇ。平常心でいれないこと間違いなし。 JENしゃんはやくまた会いたいの。今はパンフを見てるわね。 そしてShinobuっちメールありがちょ! これまだメモが書きの4分の1も書いてないわぁ(爆) そして!!来月よ!!どうしよどうしよ!!うきょーー あたしとくしまにパンフ持っていく事にした!! ほいでShinobuっちに心のうちを書いてもらうよ!!書くんだ!!(爆) ☆8月14、15日マリンメッセ福岡 「わぁわぁ!!」Tammy やっとココに来れる日が来ましたよ――――っ!! 福岡1日目行って来ましたー!! 約3年ぶりのミスチルライブ。 もうサイコー!!(≧▽≦)跳ねた跳ねた!! 今日は念願のShinobuっちとの初ミスチルライブだったのです!! ライブが始まる前に 「1曲目聴いたときは、Tammyさんの顔が浮かんだよ」 って言われてたから何だろう??って思ってたけど、 終わりなき旅が始まった時は うわーーーーーって涙が溢れそうでした。 その前の映像とBGMにもちょっとウルってなってたのに、 曲で拍車がかかって、もう!!感動の一言ですね。 その後、光の射す方へからMCまでの4曲くらいでもう汗ダラダラかいてました。はしゃぎすぎ(笑) タオルが見つからず、ライブ前に着替える予定で(でも着替えなかった) ミスチルTシャツで汗拭きました(爆)すいません… 掌!!SUNNYさんのコーラス!!!すばらしかったです!! youthfulのイントロはもうキャーってなりました☆ ホントに鹿児島の幻のライブを思い出したよ>Shinobuっち 桜井さんがサイドに走ってきてくれて、ち、近いよぉ!!(><) 終わりなき旅、imageと…シフクノオト以外でやってくれた曲は私の好きな曲が多くてよかったです!! はぁ…まとまってないですが、とりあえず今の感想です。 あぁ…もうサイコー!!!!! 明日も行きます!!!桜井さん待ってて―――!! 桜井さんは昨日、能古島に行ったらしいです。 あれって、4人全員行ったのかな…? 能古での写真があったら、会報に載せてほしいなぁ☆ >Shinobuっち おつかれさまでした!!!念願叶ったね~☆ そして、すばらしい席をありがとう!! ホントよかったです。横でキャーキャーうるさくてごめんね… 飛びすぎだよね(爆) 今回は天頂バス バッチリ光浴びててよかったね(爆) また、是非ご一緒しましょう!! 「初ライブ参戦。」ringo 福岡2日目行って来ました!!! もう・・・最高です。感無量。 1日たった今でも夢みたいで・・・。まだ興奮が冷めません・・・。 初めてのミスチルライブだったのでメンバーが出てきた時点でもう泣きそうでした・・・。 私は2列目の右端だったのですが、センターよりもある意味おいしい席でした★ もう、ナカケーさんの姿ばっか見てました((笑。ホンットにかっこよすぎ・・・。足長っ!って感じでした((笑 一曲目の終わりなき旅からもう泣きそうで・・・。何か実感湧きませんでした。 そのあとの光の射す方へとかもう飛びまくって、汗かきまくりで途中からはタオル首にかけてました((笑 んで!光の射す方へとかPADDLEとかは桜井さんはもうステージの上で走り回ってて、目の前に来たんです!!! めっちゃギャーギャー言ってて((笑、もう幸せでした・・・。 多分目合いました((違 ナカケーさんも来て―――!!!って感じでした((笑 MCで桜井さんが恋の話をしてるときにナカケーさんに「ねぇ、中川君?」って振ってて 慌てふためいてた(?)ナカケーさんがマジおもしろかった((爆 あとyouthful daysと掌!もう、コーラスのときはナカケーさんだけをじっと見てましたよ((笑 youthfulの前奏がもう最高!!! これはDEC21と同じやつなんだけど、これすんげぇ見たかったから聴けてよかった★ ナカケーさんにライトがあたってて、その弾く姿がもうかっこよすぎで・・・。あれはヤバいですよ。 ベース音も体中に響いてきました。掌のサニーさんのコーラスもよかったです。 ってか、今回は修ちゃんのコーラスが多かったような気がします。 今までがどうだったのか知らないのでわかりませんが((汗 ニシエヒガシエも、Shinobuさんがレポで書いてる通り、ホンットに間奏のベースソロが素晴らしい!!! かっこよすぎ!!!!! Signのイントロが流れたときには「もう終わり!?」って感じでもう、 毎日でもライブやってほしい―――――!!!って感じでした((爆 最後にメンバーが端っこの方に挨拶しに来てくれた時にまず、ナカケーさんと田原さんが来てくれたんですが、 ナカケーさんの笑顔が 見れてすんげぇ幸せでした★ 思わず2,3回も「ナカケ―――!!!」って叫んでしまいました((爆 あと田原さんが・・・細っ!みたいな((爆 田原さんはMirrorでグロッケン弾いてる時に桜井さんが近くに寄ってきてて、 笑いながら弾いてたのが印象的です((笑 ・・・これが一日たった今の率直な感想です。本当に最高の夜を過ごせました。 あの場所で同じ時間を共有することが出来て幸せでした。早く次のライブに行きたいです((早 次はぜひ長崎にもきてください!!! 何か、ナカケーさん中心になってしまいましたがお許しください((汗 長文失礼致しました。 ☆8月19、20日アスティとくしま 「VIVA!!TOKUSHIMA!!」なほたん 徳島1日目行ってまいりました!! Shinobuっち、おつかれさぁぁぁぁぁぁん☆☆☆わたし、ほんとうに幸せでした。ありがとう!!! それにしても徳島!!阿波!!阿波!!阿波ぁぁぁって感じ(爆) だんだんあきれ気味な微笑になっておりました。ははは(汗) そんでもってなんだっけ?徳島県産業なんちゃら会館(爆)多目的ホール!!!入り口何個やねん!みたいな(笑) ほいで狭っ!!ステージ近っ!!なんかあたしらもステージの中にいるかのように 照明が上にあるんですよ。ほいでスピーカーも近い!スタンド少ない!ステージサイドの「サ」の字もなかった(笑) そしてそして・・・。いつもは前の方の人が「(出てきたぁ)きゃーーー!」の声で 「(ん!?出てきたの?つられてちゃえ!)きゃー!」やったのに 昨日は見えた!!!!!もう、うきょーーーーーーー!!ですよ(怖) ほいで近い!!ちーーーかーーーいーーー!!双眼鏡で見たら鼻血級です(おいおい) けど!!けど!!!!あ、今回は中ケーさん側だったのですが!が!! JENしゃんがシンバルで見えない!!!うがーーー!! 顔がきれーーーにシンバルにかぶってて横からチラチラ髪の毛が見えるだけやの!!(ノ_・。)ぐすん。。。 もう、最初の4曲あたりあたしら飛ぶは跳ねるは歌うは汗だくになるまでハッスルしてました(笑) おもろいのがShonobuっちとあたしと見てる方向が全く違う事(爆) もうねぇ、Shinobuっち見てたらおもしろいのなんの。 健ちゃんのソロかなみんな下で手拍子とかの時にShinobuっちは 健ちゃんに捧げるように手を健ちゃんの方振りかざしてるんですよ。 絶対、ホールの中で確実に一人やったと思ったわ(爆)さすがShinobuっち! ほいで桜井さんがステージ右サイドに行ってもうちらはずっとステージ中央や左を見る(笑) 今回MCは超長かったんです!最終的には恋の話にいくんやけど もう、まず、今日徳島入りするときの飛行機や中坊やスッチーやらはまかぜ○号やら話がずれにずれおかしかったぁ ほいであたし前口笛はちょっと記憶がなかったんです。 そいで昨日は真剣に聞き入ってたんやけどコーラスJENさんだけやったのね。もう胸キュン☆ ほいでヒシエヒガシエのときの中ケーにはもうクラっときました。 かっこいいのぉ!!男前!! そして本日のJENさん胸キュンポイント!!HEROです!!! 名古屋で気づかなかったんだけどこれもJENさんのコーラスなの!! すっごい力いっぱいのドラムサバキの中必死に歌うJENさんの横顔!! もう手拍子もノリも忘れて見入ってしまいました。す、好き!! ほいでメンバー紹介ですよ!!愛ですよ!!愛ちゃんだけにわたしとJENさんの愛を感じました(まだ言ってるし) あたし、普通の方の掲示板に行く前の最後「しゃぁーーー」ってカキコしたんですよ。見てね♪ そしたらそしたら!!桜井さんが「ドラムス!鈴木英哉!」って言ったら!! JENさんが「しゃぁーー!!(ポーズ付)」をしたんです!!! もう、これって以心伝心!?って本気(怖)で思ってもた!!! はぁぁぁ、感無量ってこれね。確実にまわりはびびってたね(爆) 初めてのライブであたしらの周りだった人ごめんね(笑) Mirrorの時リズム感悪いんじゃないよ、あれは健ちゃんのグロッケンソロを2人して手拍子してただけよ(怖) ほんとサイコーのライブでした。Shinobuっち、ありがとう!そしてまた行こう!徳島へ!!! 終わった後のお酒はさいこーにおいしかったね!おしゃれなお店だったしミスチル帰りだったし(笑) 今日の駅もすごかったね(爆)ネットらしき人もいたね(笑) ほんとよかった!あぁよかった!!!たまらん!!!!! 長くてすみませんm(。_。)m ☆9月11、12日横浜国際総合競技場 「どーしょーーーこの興奮!!」なほたん ただいま~!!! もう!うきょーーーーーですよ!! 場所はやっぱステージギリでした!しかも180番ってそのブロックの 一番最後やってね(笑)隣にお兄さんが立ってたのが・・・(泣) なかなか肉眼で見えてよかったぁ♪ 健ちゃん&中ケーはオータムファッションでしたね☆ JENさんは長袖の中にピンクのシャツを着てました(素敵☆) ほんまイェーーーーーーーーーーーーイ!!!! 叫びまくり!!天頂バスほんまサイコーー!! そのイェーーーーーーーーイ!って叫んでる 中ケーにちょっぴり胸キュンしそうになった自分がいました… すでにこないだからニシエヒガシエのソロでキュンってなったんやけど… けどけど!!口笛とHEROのJENさんのコーラスにもう!!! たまらん!!かっこよすぎ!!! 桜井さんは、徳島へ行ってから阿波踊りになにか気になる点が あったのかしら・・・。あたしとShinobuっちももうあきれる位 阿波っぷりは堪能したんやけどまさか横浜で阿波踊りの会場って 話が出るなんて!!しかも爆笑してたし!!やっぱポストかな… はぁ・・・わたくし、お母様にご挨拶をしたかったですわ。 なんならお母様にJENさんへの思いのぶちまけたいくらい(笑) もう、めっちゃ面白かった!!わたしもシャンソン習おうかな(爆) ちなみに今回も裸族祭りはPinkからでした☆ ありがとう横浜!!! 「2DAYS!!!」nori 私のシフクノオトが終わりました。 2日連続ってのは人生初でございました。 雨女と言われてきた私が参加したにもかかわらず、 どちらも秋晴れでたまに吹く風が気持ちいいったらありゃしない!!! 2日分書くから長いです。 11日。 この日は横アリ→バクチク。横国→ミスチルってことで新横浜駅周辺は人がごった返しでした。 私は友とマックにて夕飯を食べていたのだけれど、そこはちょうど分岐点で (右に曲がる人バクチク。直進する人ミスチル。) 見ていて楽しかった。会場まで意外と距離がある。会場に向かう人の波がすごい。着いたらもっとすごい。 6万人か。いやぁ~。怖いくらいいるわ。 席に着く。あの音楽。シフクオト行きのバス。 チケットを拾って乗り込む人。(Shinobuっち!やっぱ日にち違 ったみたい。失礼(><)) そして本日はJENママが来ていたようでメンバー紹介の時、「はは~!」と叫んでいたJENさんが愛しく思いました。 12日。 今日は昨日より早めに行きました。人はやっぱり多い。 昨日の人数も足すと12万人。すごすぎです。ミスターチルドレン。 そういや、関係者受付近辺に阪神のユニホームを着た兄さんたちが4・5人いてすごく気になりました。 席は後方。曲がすごく響いていて気持ちいい。空を見上げて浸り、 今日は最後のライブだし、かみしめようと思いました。 Everthing(It'syou)の時、隣の人が曲を聞きながら涙流していた。 そして『天頂バス』の時に、「ヘイらっしゃい!」と言ったらその子も言ってて、なんだか嬉しかった。 そしてJENさん。「たけ~!」と叫んでましたが、小林さんへだったのでしょうか?気になります。 ここからは印象に残った曲を記します。 『光の射す方へ』ウフフ!野外やること前提でこのアレンジですよね?! 花火待ってたぜ!もう躍りまくり~♪ウォ~ウウォ~ウウォ~と叫ぶ!!!楽しいぃ~!!! 『抱きしめたい』いやぁ~これはたまらんなぁ。浦さんサックスは毎回しびれます。 『Pink』あれっ!?JENさん脱いだ!!!髪の毛の揺れ具合、時折見せるセクシー目線!!!! カッコエェ!あの二の腕につかまりたい。 『掌』名古屋にて聞いて、絶対また聞きたいと思わせてくれた曲。また聞けた。心臓のドクンドクン。 映像には手首が右往左往していて不気味だ。左画面にサニーさん、右画面に桜井さん。 あの掛け合い。そして♪one~one~と繋がる。人差し指を立てて手を挙げた。心に響くなぁ。 『youthfuldays』この前奏いいよねぇ。ワクワクさせてくれる。嬉しくてたまらんよ。 サビに行く前のギターの音が好き。飛び跳ねながらノリまくり~♪でした。 「まだまだ行くよ~」と櫻井さん。んっ?これはこの前奏は? もしかしてラブコネ?・・・と思ったら『イノセントワールド』だぁ~!!! ここに来たのか~!!!気分は最高潮!!! いつもはあの手拍子を毛嫌いしていたけど、今日は違った。 チャン、チャチャンと強調して叩いていました。この手拍子が好きになれたみたい。 『天頂バス』加速していく所がたまらない。イェ~イが最高。拳突き上げていた私は男気あふれていた気がする。 『Mirror』緩やかで伸びやかで優しい。あのグロッケン。好きすぎる。 バチを持って叩く姿は柔らかで見つめてしまいます。 『タガタメ』今、この瞬間を世界に発信したいと思いました。 この曲を聴いてほしい。何もかも手を止めて歌詞を受け止めて聞いて欲しい。タタカッテダレカッタ? そしてラスト。一番最初のバスが出てくる。あの音楽。落ちているチケットを持った少年がバスへ駆けていく。 終わりなの?これで・・・?『sign』が流れる。噛み締める。 「ありがとう。気をつけて帰って下さい」と桜井さん。 あぁ~終わってしまった。けど悔いは無い。とても楽しかった。最高に。 ありがとうなのはこっちの方だ~!!!!! そして大好きだ~!!! 長々と書きましたが終わりです。読んでくれた方、ありがとうございました。 そして宜野湾行きの皆さま、絶対楽しんできて下さい! ☆9月25日沖縄宜野湾市海浜公園野外劇場 「書いてみました」 トウガラシ ライブ前、ホテルから見ていたオレンジの柵が顔にかからない高さということが分かって、 あんなちゃっちぃので倒れないのか!?って不安でした。 けど大丈夫だった!だって、みんなキレイに並んでた。 始まってからも全然ギューギューにならなかった!お行儀いいのね、ミスチルファンって(笑) Cブロックだからかな~って思ったけど、普通の会場であの距離だったら、かなり近い方だと思うぞ、 みんな!もっと盛り上がれ!! 阪神タオルを首に巻いて意気込んでたけど、Sブロックに強敵現る、あきらめました(何をだ) なほたんに「やっぱはっぴ着ないと~!」って言われた!次の沖縄、頑張ってみようかなぁ(爆) ナカケーさん、髪が伸びて、かさの開いたしいたけみたいに見えました。 最近のナカケーさんは、曲の終わりとかに「デーン(うまい表現が浮かばない(^^;」 ってやるとき、右手をやたらと伸ばすような気がして、それが今回のツボでした。 光の射す方へのベースは一番好きです。ちょっとはずしてる感じがカッコいいと思うのです。 光の射す方へのナカケーさんを是非一度じっくり見てみてください。しびれます。 くぉぉーっ・・なに?このかっこよさはなに?え?これはかっこいいのか?ってなるよ。 次の日とかに思い出して、桜井さんとはまったく違うかっこよさでドキドキするよ(笑) あとはいつもどおり、、、、、。 と思ったら!! イノセントワールド!サビ前になるとみんなやたら声が高いイノセントワールド(笑) 最後、ナカケーさん!最初は片手でガッツポーズを上に上げてしたんだけど、 次は両手でウオー!!みたいな!! Sブロック右側に私の敵がいたので(笑)、その人達に向かってやったんだと思います。 私だって阪神タオルー!!そんな姿を初めて見たので大興奮、ちゃんと声が出ませんでした。 ナカケーさんがとても大きく見えました。こんなの初めて♪来てよかった、沖縄♪ そして大好きな天頂バスは、自分がありえないと思いました。 音程も何もあったもんじゃない。でも止められない。どうしようもない。これが沖縄パワーか!(無理やり) あとは、私は見逃してしまったけど、どうやら滑ったみたいです。 見たかった・・あぁ。 メンバー紹介かアンコールのとき、思いっきりナカケーさんを呼びました。 私は声が通らないので全然届かないのは分かってるけど、それでも満足。今回も中川敬輔で。やっぱ照れる(爆) いい名前だ。なほたんは英哉ーーー!!!って!裸族すげぇぇぇ!!!!! こんな感じで・・あとはいつもよりちょっと激しい感じか?っていうくらいです。 ベース弾いてるナカケーさんを見てると、普段何聴いてるんだろ?とか色々考え出して止まらなくなります(笑) 最後、花火がドンドン上がって、テンションも上がって「ありがとーーーう!!」 「ミスチルサイコーーーーーーーーーーーー!!!!」って叫びました。気持ちよかった!! 私は、この沖縄に期待してたことがあって、沖縄でエビバデクラップユアハーンズをやってほしくて仕方なかったのです。 沖縄で聞く夏沖縄よりも聞きたかった。ひねくれすぎ(笑)最後の最後までやってくれやってくれ!と願ってました。 きっとやらないだろうなって思ってたらやっぱりやってくれなかった! チルドレンのそんなところが好き(笑)いつかどこかの会場でやってくれることを期待しています。 沖縄っていう場所はすごいと思いました。また行きます。絶対行きます!どんどん近づいてやる!(爆) 変なレポですみません。以上です。 |